らみぃちゃ(ボーっと生きる)

定年退職後、東京から地方へ移住しました。時間がある時に日記感覚で書いてみようと始めました。ボーっとしててもなんとかなるサで生きています☆彡

猫と人間の話で、涙と鼻水が止まらず脱水症状になりかけた本

こんにちは。 らみいちゃです。

 

こんなに暑いんじゃあ、家でのんびりするしかない!

灼熱の真夏と雨の日は引きこもるに限る!

「そうだ、図書館で借りてきた本を読まなくちゃ」と思いつき

一日であっという間に読み終わってしまった本の事を書こう。

 

私は猫が大好きです❣ 

子供の頃、実家には鼻が黒い三毛猫の”ミーちゃん”がいました。

今でも街で猫を見かけると、猫なで声の変なおばちゃんに変身です。

そんな猫好きの私が図書館で手に取った本、良かったわぁ。

  旅猫リポート(有川 浩 著)


「猫が旅する⁈ その辺を彷徨う野良猫の話か⁈」

確かに野良猫に出会う所から始まるのだけれど、

読み進むうちに何度も何度も、涙を拭き拭き、

ティッシュが底をつくかと思うくらい鼻をかみました。

電力節約で扇風機だけで過ごしていた私は、

「やばい! こんなんじゃ脱水症状で倒れちゃう!」と危険を察知して

水筒を横において、一日中読み続けた本です。

 

小説は野良から飼い猫に成り上がった”ナナ”と、

その飼い主である”サトル”が一緒に旅をする話です。

ある時サトル愛猫ナナを手放さなくてはいけない事情がおこって

ナナを引きってくれそうな古い友人を訪ね歩く旅です。

だけど何処に行っても結局はナナを連れて帰ってしまうサトル

旅を通して、友人との関係性を通してサトルの優しさ・強さ、

そしてナナとの絆が描かれています。

猫好きの人、読んでほしいわぁ~🤍

  だけど絶対泣くでッ‼

 

最寄りの図書館には有川浩さんの文庫本が少なくて、

仕方なくハードカバーを借りたのですが、

重くて手に取るのが億劫になり、しばらく放って置いた事を反省です。

泣いて泣いて、でも最後はナナが希望をくれたようで、心が洗われました。

 

 

実家で飼っていた鼻黒”ミーちゃん”、私が中学生の時に死んじゃいました。

その時は部屋で一人泣いたなぁ~。

マジックで眉毛を描いたり、ひげを切っちゃったりして遊んでたけど、

大好きだったよ。

そんな事してごめんネ、ミーちゃん!

何十年も前の事を今更謝って、許してくれるでしょうか。。。。

シニア女子が久しぶりに就活したら、全て不採用になった

こんにちは。 らみいちゃです。

 

今年から”特別支給の老齢厚生年金”がもらえるようになります。

わ~~い🙌

でもそれだけでは蓄えが減っていくばかり。

高っかい眼鏡も買っちゃたしなぁ・・・。

稼がねばっ!と一念発起して、求人誌を見たり、ハローワークに行ったりする

日々を過ごしています。

 

優秀な人材を逃したな!とイキがる私

財務・経理関係、営業事務の経験があります! パソコンはそこそこ使いこなせます!

そんな事務職しか経験の無いシニア女子が働ける場所って、無いものですねぇ。

とある金融関係のパート求人を見つけました。

大昔だけど銀行に勤めてた事は有利に働かないかしら

電話してみましょう。

 

私「60歳を超えているのですが、応募資格はありますか?

  金融業務の経験はあります。」

先方「申し訳ございません。今回はは50歳くらいまでの方を希望しております。」

 

50歳も60歳もたいして変わらないだろうがッ💢。

歳いってても、やる時はやるのよ!

優秀な人材を逃したね。と心の中でイキがってみる。。。が、

たしかに年齢を重ねると、新しい事を覚えるのも遅くなるしなぁ。

どの会社も事務職の求人は、だいたい40歳くらいまでが上限だしなぁ。

その求人は間口が広い方だったのかもしれないですね。。。

 

デパートガールになりそこねる

事務職がダメなら、販売だッ。

求人誌でデパートの特設会場で催される「全国うまいもの物産」の

期間限定販売員の求人を見つけました。

うまいもの物産! 魅力的~🤍

仲介業者のホームページに私の職歴を登録し、WEB面接をしました。

WEB面接なんて初めてだ。どうしたら綺麗に映るんだろう?なんて

心配はよそに面接は淡々と進み、

「採用の時のみ、○○日までにメールでご連絡いたします。」で終了。

結果メールは来ませんでした。

「うまいもの物産」に目がくらんだ邪悪な気持ちが災いしたのでしょうか。

 

”経験不問”に要注意

次はハローワークで、老舗お茶屋さんの販売員の求人を見つけました。

  ”年齢不問” ”経験不問” ”月15日程度”

メッチャいいじゃないですか!と、紹介状を作成してもらい面接に行きました。

 

先方「販売の経験は無いのですね?」

私「はい。販売経験はありませんが、接客はしっかり出来ると思います。」

先方「パソコンは大丈夫ですね。商品管理に使いますが」

私「事務職が長かったので、パソコンは使えます。」

先方「弊社では60歳代はお若い方なんですよ。」

私「そうなんですか。」

先方「2か月程様子を見て、本採用かどうか決まります。

   その方がお互いにやれる、やれないが判断出来ますからね。よろしいですか?

私「はい。もちろんです」

先方「では一週間後、連絡いたします。」

 

なんか好印象❣ うん、これは決まるな!

しかし一週間経っても連絡が無い。

ハローワークに合否の連絡が無いか聞いてみました。

「今日不採用のFAXが来てたみたい。理由は”経験不足”の欄にチェックがあるねぇ」

えぇ~⁈経験不問じゃなかったの?

誰だって”初めて”があるのにぃ~。

面接の感じが好印象だっただけに、結構凹みます。

 

就活は続く

お金は欲しい、でもそれだけじゃない。

なんか己を持て余している感じがもったいない。

動けるんだから社会と関わって、ちょっとは貢献したい。

きっと数打ちゃ当たるでしょう

そのくらいの気持ちで、めげずにハローワークに通い、求人誌をめくりましょう。

 

大阪LOVER② フラフラと美味しい物を求めた街編

こんにちは。 らみいちゃです。

 

その昔、大阪に行っていた頃は天満という街が好きで、そこばかり行っていました。

JR環状線の中心、大阪駅からたった一駅なのに、街の様子の違いと言ったら

驚きしかありませんでした。

でも天満ばかりでは脳が無い。違う街でも食べましょう。

 

福島 花くじら(おでん)

天満とは逆方向に一駅行けば福島ですね。福島はかなりオシャレな街で、

思い出深いお店はあまり無いのですが「花くじら」は印象深いですねぇ。

何店舗かあるらしいですが、私が行ったのは外がビニールシートに覆われた

L字型のカウンターのお店でした。

いつ行っても長蛇の列で、真冬は外にストーブを置いてくれてました。

おでん種の大根や厚揚げ等は定番ですが、”ひろうす”が”がんもどき”のこととは

何度聞いても覚えられませんでしたね。

花くじらで初めて出会ったおでん種が「菊菜」です。

菊菜は春菊のことらしいですが、春菊ほどアクが強くない感じだし、

葉っぱは丸みがあったような気がするから、別物だと思っていました。

その菊菜をおでん出汁にサッとくぐらせて、平たいお皿に菊菜とおでん出汁、

その上にとろろ芋が乗ってる・・・そんなおでんっぽくない感じのものです。

お出汁が美味しいから出来る具材なのでしょうね⁈

おでんに熱燗‼ 寒い寒い冬には最高のごちそうです。

 

江坂 景気屋(焼き鳥)

御堂筋線の江坂駅、住宅街の中にある「景気屋」さん。

常連さんと一緒でないと、まず行く事の無いお店でしょう。

女将さんが焼いてくれた焼き鳥・・・特に内臓系がメッチャ美味しかった。

こちらの店で出会った”背肝”の塩加減・歯触り・舌触りが忘れられなくて、

焼き鳥屋に行く度に”背肝”を探しますが、景気屋さんほど美味しい背肝

出会った事がありません。そもそも”背肝”がある店が少ない!

大阪に行く機会があったら、また行きた~い、と思いますが、

”一見さん”の私を受け入れてくれるかなぁ~。

 

動物園前 たつ屋(ホルモン鍋)

ものすごいディープなお店「たつ屋」さん。

女性だけで入るのには、ちょっと勇気が必要なお店です。

最初にたつ屋さん行こうとしたきっかけは、通天閣に行ったついでだったと思います。

そんなついでに行くようなお店ではありません。長蛇の列でした。

次は開店前に行こうと決めて行きましたね。

店構えも店内もディープですが、ホルモン鍋はもっとディープです。

見た目は”牛ホルモンの雑多煮”の様相ですが、臭みは全く無くどんどん食べれちゃう。

普通の店の”もつ鍋”も美味しいけど、ホルモン鍋はたつ屋が最高に美味い‼

焼酎ロックは9割焼酎。さすが大阪です❣

 

 ↓ 新世界で見たタバコ屋さん。

   ドライブスルーならぬ”ちゃりんこ🚲スルー”

   おもしろ過ぎます❣❣



大阪だから美味しいのだ❣

大阪も大都会なので、素敵でオシャレなお店はたくさんあるでしょう。

でも大阪に行っていた頃は、私はまだ東京に住んでいたし

そんな洒落たお店に行きたいとは、全く思いませんでしたね。

東京では出会えないようなお店を求め、知人友人を頼ってあちこち出歩きました。

おかげで美味しい物をたくさん食べましたね。本当にいい思い出ばかりです。

でもまだまだいっぱいあるはず。また行くから待っててね🤍大阪❣

シニア女子 メガネ女子になる

こんにちは。 らみいちゃです。

 

シニアになった今、メガネ女子になりました。

老眼鏡をかけ始めた話ではありません。

注意事項 これより老眼鏡の事は「マダムグラ」と呼びます!

 

視力は両目ともずっと良く、遠くも近くも見えてるので、還暦間近になっても

マダムグラスのお世話にならず、問題なく裸眼で過ごしてきました。

しかし、ある時から左右の視力差がある”ガチャ目”であると気付きました。

視力の良い方の目で遠くを見て、悪い方で近くを見ていたようです。

 

一か月程前オートレフ検査という目の検査をしました。

結果が下の写真です。

検査してくれた先生は表示された数字について、詳しく説明してくれましたが

複雑すぎて私では上手く説明出来ません。

とにかく左目を矯正しないと、近い将来白内障のリスクが高い!と

半ば脅されたような形でメガネを勧められたのです。

ブルーライトも紫外線にも対応しているレンズなので、ちょっとお高い。

安定収入の無い今はだいぶ痛い出費ですが、白内障のリスクが下がるなら

「エイッヤー!」と作る決心をしました。

 

この年齢なので老眼鏡・・・もといマダムグラスを作るのかと思ったら

近視&乱視矯正のメガネだったのです。

そうなると近くの文字が見ずらいじゃないか⁈

先生にそう申告したところ、「本を読むとかPCを使うときは”ハズキルーペ”で充分だ」

とおっしゃるのです。そうです、私はたまたまハズキを持っていたのです。

メガネ on メガネですかぁ??

メガネをかける事を勧めてくれた先生は、このメガネに絶対の自信を持っているようで一年後には目の状態が良くなっているはずだからと、また検査をしてくれるそうです。

そんな訳で先生の言葉を信じて、メガネ女子に転身しました。

メガネ on メガネはカッコ悪いけど、インテリ気分でかけ続けましょう❣

 

ところで、夏になると活躍する黒レンズのサングラスは、

紫外線対策には不向きのようですね。

前々から聞いていた話ですが、黒レンズで瞳孔が開いているところに

レンズの横から紫外線が入って、逆に眼に悪いようです。

私もイタリア旅行の際購入したサングラスを愛用していました。

作ったメガネは紫外線にも対応しているので、もう使いませんね。

サルバトーレ・フェラガモのサングラスで、イタリアのマダム気取りでしたが、

もうただのメガネおばちゃんです。

いやいや、老眼鏡をマダムグラス命名した私ですから、

今後はメガネマダムに変身いたしましょう❣❣

 

ひとり沖縄祭り

こんにちは。 らみいちゃです。

 

私の住む地方の街に、小ぶりな”沖縄の店”があります。

沖縄色が強い地域とは思えないのですが、軽い食事が出来たり、

食品関係はもちろんのこと琉球ガラスも置いてあります。

NHKの朝ドラで「ちむどんどん」ってやっていますよね。(毎朝観てます🤍)

私も影響されたのか、そのお店に入ってみました。

サーターアンダギーとくるま麩とラー油を買っちゃいました。

「ペンギン食堂の石垣島ラー油」は前から好きで、ずっと使っています。

ずいぶん高くなったけど、普通に買えるようになって安心です。

 

サーターアンダギーを初めて食べました

サーターアンダギーはすぐ食べちゃいました。

口の中の水分を奪われそうで、家にあった健康茶と一緒にいただきました。

油ギトギトかと思いきや、初めて食べるのに懐かしさを感じて美味しい。

サーターアンダギーって、ホットケーキミックスとかで作れるんでしょうかねぇ。

ほど良い甘さを含みつつ、あの形で揚げるのは難しそう。

まぁ、自分では作りませんけど、、、、。

 

麩チャンプルーを作ってみる

「ちむどんどん」のナレーションを務めるジョン・カビラさんが

料理番組で”麩チャンプルー”を作っているのを観ました。

「私でも作れそう」と思って挑戦しました。

酒のつまみにもなりそうだし。

シンプルにニラともやしとウインナーだけです。

くるま麩に卵液を含ませる時間がちょっとだけ手間だなぁ。

でも美味しく出来上がりましたよ~。

お麩がフワフワです🤍

うちには泡盛は無いけど、芋焼酎にもピッタリです。

 

沖縄そばの麺 てるきな

偶然なんですが、那覇で仕事をしていた甥っ子が”沖縄そば”をくれました。

てるきなの麺、お薦めだそうです。

汁ものでも麺が伸びなくて、ずっと歯ごたえがあります。

普通に沖縄そばも美味しいけど、焼きそばにしても美味しい🤍

(食いしん坊の私は写真を撮り忘れ、袋だけが残っていました)

 

沖縄料理は独特と思っていたけど

朝ドラの影響か、書いてる言葉が沖縄のイントネーションで浮かんできます。

ネイティブの沖縄言葉は全然わかりませんけどね。

あまり馴染みのない沖縄ですが、私の知らない美味しい料理があるのでは?と、

いろいろ食べてみたくなりました。

いつか行きましょうねぇ~~。

芸能人だけでなく一般人も歯は命

こんにちは。 らみいちゃです。

 

例年なら梅雨真っ只中のはずなのに、暑っいですね。

関東甲信越、東海、九州南部は梅雨明けしたもよう、、、と発表がありました。

こんなに早く梅雨が明けてしまうと、電力不足、水不足が深刻な夏になりそうです。

 

東京から地方に移住して2年経ちますが、3~4か月に一度は東京に行っています。

何のために行くかというと、歯医者に行っているのです。

地元の歯医者を探すという選択肢もあったのですが、何年も前に口腔内の手術をした

大学病院に通っています。

顎の骨を削る手術

手術に至った病気は、昔に治療した歯の根っこから、ばい菌が入って膿が溜まり、

周辺の骨を溶かしてしまうという病気です。

症状が表れにくい為、知らないうちに進行してしまうらしいのです。

右上顎嚢胞摘出術という手術名で、嚢胞を摘出すると同時に周りの骨を削るという

説明を受けました。骨を削るなんて怖いぃ~。

 

そもそもズボラな私は、歯磨きもしっかりやってなかったのでしょうね。

抜歯こそしていませんが、治療痕はたくさんあります。

治療したからといって安心して、歯磨きをおろそかにしていた罰です。

全身麻酔で顎の骨を削るなんて、そんな恐ろしい手術は二度と受けたくないと思い、

同じ症状が無いか診るのと、歯のメンテナンス指導もしていただいています。

歯ブラシの種類や磨き方、デンタルフロスの使い方、しっかり教えていただきました。

デンタルフロスはけっして人前では出来ませんけどネ。

あの様子は百年の恋も冷めます。

歯は命をつなぐもの

今更ですが、歯は一生ものです。

食事を美味しくいただく為にも、歯はとても大切です。

歯周病菌は万病の元ともいわれますしね。

これからもしっかり磨いて、歯をむき出してゲラゲラ笑い、

美味しい物をいっぱい食べて幸せを感じたいと思います。

 

 

 

 

 

大阪LOVER 天満編

こんにちは。 らみいちゃです。

 

その昔在職中、何か月に一回程度で大阪に行く機会がありました。

週末に掛けて仕事1/3、残りは大阪食べ歩きのようなものでした。

“食い倒れの街 大阪”と言われますが、代表的な粉ものはほとんど食べていません。

東京から”新幹線のぞみ”で、わずか2時間半。

美味しい思い出に浸りたいと思います。

 

天神橋筋商店街 春駒

私が語るまでも無いですが、日本一長い商店街、それが天神橋筋商店街です。

いったいどのくらいの長さなのでしょう。

歩けど歩けど商店街が続きます。

商店街の途中に「お寿司 春駒」があります。

いつ行っても長蛇の列でした。

失礼ながら私達は、ほとんどお寿司を食べていません。

お刺身はもちろんの事、酒の肴がたくさんあって美味しいのです。しかも安い!

春駒さんに行った時は、必ず煮魚を頼みましたね。それと熱燗。

骨の周りをホジホジしてお酒を呑む。 最高に美味しい!

外で待っているお客様がたくさんいらっしゃいますから、あまり長居はしません。

 

天満 luv wine

一番最初に天満に行った時は、オシャレなお店はほとんど見かけませんでした。

その中で”luv wine"は一際目に留まりましたね。

寒い時だったと思いますが、ビニールシートに覆われたオープンエアの

20人くらいしか入れない、狭いけどオシャレなお店です。

お勧めワインは国別に紹介されていて、ボトルは千円プラスするだけで呑めたので

メチャ安かったと思います。

天満が徐々にオシャレな街になっていったのは、luve wineの功績が大きいでしょう⁈

 

黒龍天神楼

大阪環状線JR天満駅すぐに黒龍天神楼があります。

商店街とは逆方向にある為、初めの頃は気が付きませんでした。

たまたま通りかかって入ったのですが、大好きなお店になりました。

店名の通り中華料理のお店ですが、本格的なお料理なのに小ぶりなのです。

おつまみ系も豊富で、お酒呑みにはピッタリの中華料理店です。

程良い辛さの麻婆豆腐と紹興酒は定番でした。

 

串カツ 七福神

天満に行ったら必ずはしご酒です。

だいたい”串カツ 七福神”で〆ます。

天満には2店舗あったと思いますが、何故か天神橋筋商店街七福神が好きでした。

さんざん呑み喰いしてきたはずなのに、串カツは別腹でしたねぇ。

揚げたての串カツは全然油っぽくなく、カラッとしてて本当に美味しかった。

焼酎ロックを頼むとほとんど焼酎です。さすが大阪です!!

 

無くなってしまった前菜屋

私が大阪に行っていた頃、実は一番好きなお店が”前菜屋”でした。

店名の通りいわゆる前菜が多数揃い、お酒はワインのお店です。

店構えは決してオシャレとは言えないし、シェフは愛想が無いけれど、

お料理がとっても美味しくて、気取らず楽しめるフレンチでした。

でもある日閉店してしまったのです。

休業なのか移転したのか、その後の消息がつかめないまま、

私自身も大阪に行く機会が無くなってしまいました。

もう一度、シャイなシェフのお料理を食べたかったな。。。

 

天満だけじゃないけど

大阪に行かなくなって何年経つんだろう?

それでも美味しい記憶は、ありありと残っていますね。

天満は楽しくて度々行った街ですが、本当はまだまだ語り尽くせません。

天満以外の美味しい大阪LOVEも、また別の機会に浸ろうと思います。