らみぃちゃ(ボーっと生きる)

定年退職後、東京から地方へ移住しました。時間がある時に日記感覚で書いてみようと始めました。ボーっとしててもなんとかなるサで生きています☆彡

広く浅く、三日坊主、飽き性・・・それが私です。

こんにちは。 らみいちゃです。

 

定年退職後、東京から地方に移住して早2年。

現在の趣味と言ったら、早朝の散歩くらいです。

そう言えば習い事やら、趣味的なものが長続きしないなぁ~。

振り返ってみましょう。

子供の頃のお稽古

小学生の時は”お習字”と”算盤塾”に通ってましたね。

お習字はいつから始めたのか記憶がないですが、6年生まで通っていました。

たしか校内では金賞を取ったような???妄想かなぁ。

中学入学と同時に辞めてしましまったけど、

続けていれば”師範”になれていたかもしれないのに。。。

 

算盤塾は本当にすぐ辞めてしまったな。

だから未だに暗算が苦手なのでしょうね。

今は携帯電話にも電卓がついているから、ワリカンの計算も問題無いですけど、

パパっと計算出来る人は天才だと思います。

 

大人になってからのお稽古

大人になると小銭があるから、いろいろやりましたね。

テニス、スキー、ゴルフ、スキューバダイビング、それからヨガ。

まさにバブル世代ど真ん中な行動です。

 

テニスは学生の頃から続けてたけど、ゴルフをするようになって遠のきました。

ゴルフはお金が掛かるから今はやってないし、スキーはちっとも上達しなかったし、

ダイビングは耳がおかしくなって辞めてしましました。

 

ヨガは10年以上は続けていたけど、本当はもっと続けたかったな。

身体はどんどん柔らかくなり、瞑想とか自律訓練法とかも教えてもらい、

なんとなく心も整っていた気がします。

ある時から残業続きになり、疲れて休みの日も行かなくなりました。

無理しても行けば心身共にスッキリするのに、体が動きませんでしたね。

一度長く休んでしまうと、結局ズルズルと行かなくなってしまいました。

 

文化的なお稽古は、華道と着付けをやりました。

お花は会社に先生が来て教えてくれていました。

定年退職前の3年間だけ参加していたので、それほど上達はしていません。

お花を生けている時は楽しいですが、センスが問われます。

 

着付け教室もだいぶ年とってから始めたので、期間は短かったです。

それでもお着物を着て出かけるのは楽しかったですね。

着付け教室も移住と共に辞めてしまったお稽古ですが、
なんとか一人で着れるところまではなっていたから、

本当は移住先でも、お着物でお出かけすればいいんですけど。。。。

反省しつつも、、、

振り返ると本当にいろんな事に手を出しているのに、続いていませんねぇ。

何一つ身についていない、その時楽しければいい、そんな生き方をしてますね。

自分でもイヤになります。

今後何か夢中になれる事に出会えるのでしょうか。

でもやってみないとわからないですからね。

これからも興味があるものは、どんどんチャレンジしましょう!