らみぃちゃ(ボーっと生きる)

定年退職後、東京から地方へ移住しました。時間がある時に日記感覚で書いてみようと始めました。ボーっとしててもなんとかなるサで生きています☆彡

大阪LOVER③ 三都物語⁈編

こんにちは。 らみいちゃです。

 

楽しかった大阪を思い出す話、

喰い倒れの街「大阪」とは言え、喰らってばかりいた訳ではありません。

関西は歴史的にも見所のある場所なので、いろいろ行きましたね。

 

なんと言っても京都でしょう❣

京都は大阪から在来線でもすぐに行けるから、何度も行きましたね。

夏の”貴船の川床”、秋の紅葉巡り、新緑の大原三千院はとても綺麗だった。

じっと座って見ていたかった庭です。

大原では”しば漬け”を食べましたが、その辺のスーパーで売ってる物とは

全く別物でしたね。(一緒にするな!と聞こえてきそうですが・・・)

大原にしか育たない「赤紫蘇」で漬けているとかで、

よそとは違う貴重なお漬け物だという話でした。

 

食べ物ついでに、石清水八幡宮の所で食べた”タケノコ”も美味しかったなぁ~。

茹でていないタケノコの先っぽ・・・忘れられません。

京都でも喰らってばかりじゃないか!

 

外国人観光客に人気の伏見稲荷大社も良かったですね。

稲荷山の峰々を歩く「お山めぐり」が本来の参拝らしいので、

私達も挑戦しましたが、途中で力尽きました。

最大の見所”千本鳥居”の中を歩くと、どこか違う場所に行ってしまうような

そんな錯覚に陥りました。

ガイドブックには千本鳥居が観光のメインのように載ってますが、

鳥居は稲荷山に向かって、何本も何本も立っているのですよ。

伏見稲荷大社は実にミステリアスで、パワーを感じる場所でした。

 

日本三大祭りのひとつ、京都祇園祭

たしか比叡山に行った帰りが、たまたま祇園祭の最中だったと思います。

駅まで歩くのも困難になる程の、ものすごい数の観光客でした。

新型コロナウイルスが流行し始めた2020年からも、

祇園祭は行なわれていたのでしょうか?

素晴らしい文化遺産・・・今年はいつも通り催されていますかね。

 

 

 

忘れられがちな奈良も行きましたよ

歴史の街「奈良」には、近鉄電車に乗って一度だけ行きました。

興福寺の阿修羅像や、薬師寺の薬師三尊像など、歩いて行ける範囲だけなので、

たくさんは回れませんでしたね。

ずっと前に東京の博物館で”日光菩薩月光菩薩”を観た事があります。

通常では見る事が出来ない、後ろ姿に魅了された記憶があります。

腰のあたりを少しクネっとさせた後ろ姿が、とてもセクシーでした。

薬師寺はその記憶を思い出しながらお参りしました。

菩薩様にそんな感情を抱くなんて、罰が当たりますかねぇ。

 

言わずと知れた東大寺です。

ずっ~~~~と昔、修学旅行で東大寺を訪れた時は大仏殿が修復中で、

外観を直接観たのは初めてだと思います。

何もかもが大っきいど~‼ 

その時代の人々の願いに、思いを馳せますね。

 

みんな腹ペコなんでしょうか。

奈良公園の鹿は怖かった‼

鹿せんべいを狙って追いかけて来るし、ビニール袋は食いちぎられるしで。。

怖かったけど写真の鹿は可愛い眼をしてますね。

三都物語って?

京都も奈良も、大人になって良さが解る素敵な街です。

大阪からいろんな電車が通っていて、簡単に行けちゃうから羨ましいな。

大阪も秀吉が作った街だから、深堀りすれば歴史を感じますしね。

ところでJR東海の広告に”三都物語”ってありましたけど、

本当は何処を指していたんでしたっけ?