らみぃちゃ(ボーっと生きる)

定年退職後、東京から地方へ移住しました。時間がある時に日記感覚で書いてみようと始めました。ボーっとしててもなんとかなるサで生きています☆彡

初夏は「らっきょう」と「梅」が旬。

こんにちは。 らみいちゃです。

 

梅雨の季節がやってきました。

朝の散歩ルートにもこの季節の代表的なお花、紫陽花が綺麗に咲いていました。

 

初夏恒例

さて、初夏を迎えると私にはウズウズして来ることがあります。

この季節になるとスーパーには「らっきょう漬けセットが」が並びますよね。

私は「らっきょう」が好きなのです!

去年は一昨年に漬けたものが残っていたので断念しましたが、

今年は醸造酢に昆布だし&ハチミツ入りの漬け汁(ちょっとお高い)を買って

漬けてみました。(自分で漬け汁を作る事はしません!!)

何の工夫も無いらっきょう漬けですが、

一週間くらいで食べられるようなので楽しみに待ちます💗

 

初めての試み

今年はもう一つ新しい試みに挑戦してみました。

小梅をらっきょう汁に漬けてみたのです。

私が今住んでいる街は、散歩ルートの川沿いに梅林があります。

春は桜より先に梅の花が咲いて、とても綺麗です。

ある朝梅林まで歩いて行ったら、梅を収穫しているおじさんに話しかけられました。

「今日の午後ここで小梅の販売をするよ。梅干しを漬けるのが面倒なら

らっきょう酢に漬けても美味しいよ」と。

スーパーの半値だと言うし、らっきょう酢に漬けるだけなら簡単だし、と

午後は自転車を飛ばして買いに行きました。

1Kgで400円・・・でも1Kg以上はある!

おじさんの言う通り、らっきょうの漬け汁に入れただけなのに、

お酢に梅の香りが移って爽やかなのです。

梅自体は一か月くらいしないと食べられないようですが、

お酢を水で薄めて飲めば、口の中は爽やか、疲労回復、血液サラサラ

いい事尽くめです。

梅の名産地ではありませんが、南高梅白加賀梅もとれるようです。

来年は白加賀でブランデー漬けに挑戦しようと思っています。

 

調子に乗って

梅を入れたお酢が美味しかったので、調子に乗った私は梅の香りのお酢

らっきょうを漬けてみました。

さらに、通常のらっきょうの漬け汁に「ゆず胡椒」を混ぜて漬けてみました。

二種類共、めっちゃ美味しいに決まっています!

どんだけ「らっきょう」を食べるんだ⁈

左が梅酢、右がゆず胡椒入りの漬け汁。

 

「らっきょう」も「梅」も身体には良い食べ物のはずです。

近くに住む義姉は南高梅を4Kgも買って、いろいろ作ったようです。

私には全く知識が無いので、勉強して身体に良い物を作りたいですネ。