らみぃちゃ(ボーっと生きる)

定年退職後、東京から地方へ移住しました。時間がある時に日記感覚で書いてみようと始めました。ボーっとしててもなんとかなるサで生きています☆彡

シニア女子 晩秋の散歩

晩秋を感じる散歩コース

シニアになると基本は暇です。

従って私は朝の散歩を日課としています。

最近は半ば強迫観念にとらわれているようで、気付けばスニーカーを履いています。

今回は散歩コースの季節の移ろいを書いていきます。

いちょう並木

f:id:lamicia:20211201171755j:plain

家を出てすぐに遊歩道に入ります。

少し前までは銀杏が落ちていて、この辺りは素敵な香り⁈が漂っていました。

葉もだいぶ色付いて、写真だと素敵な並木に見えますね。

並木はそれほど長くは続いていないのですが、いい感じに写っています。

 

この辺りを歩いている時はマスクの中で

 あ・え・い・う・え・お・あ・お

 か・け・き・く・け・こ・か・こ

と、大きく口を動かして、表情筋を鍛えています。

誰かとおしゃべりすつ機会が減ってしまったので、

こんな事でもしないと顔がどんどん老けてしまいます。

朝だから出来る技です。

 

神社の落ち葉

f:id:lamicia:20211201171409j:plain

昨夜はかなりの暴風雨だったらしく、神社にはたくさんの紅葉が落ちていました。

こちらの神社は散歩の折り返し地点で、お参りしてから復路につきます。

二礼四柏手一礼の参拝お作法の神社です。

そんな有難い社殿に、先日までは毎朝お賽銭を10円づつ供えていましたが、

今は10円玉が底をついてしまい、無銭でお参りしています。

神様ごめんなさい。今度はまとめて50円をお供えいたします。

 

二級河川の土手

f:id:lamicia:20211201171538j:plain

川沿いにある神社を折り返すと、全部で約6000歩、距離にすると3kmくらい。

脚の調子が良ければ、対岸の土手まで足を延ばします。

写真の向こう側の土手は桜並木で、春先はとても美しく散歩する人々も増えます。

この川は不思議で、冬の乾燥期になると水が無くなり、川の中を横切る事が出来ます。

でもやっぱりキラキラ輝く水面や、川のせせらぎが聞こえた方が癒されますね。

 

鷺(さぎ)です ↓ ↓

f:id:lamicia:20211202144607j:plain

 

何故散歩にハマったのか? 

己に問いたところ、一番は頭と身体がスッキリするんですね。

考えていた事の整理が出来たり、昨晩のアルコールが抜けたり・・・。

これからも散歩で感じた季節の移ろいを、つらつらと綴っていこうと思います。